[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer: 楽天のポイント獲得履歴を集計するツール
- Older: UWSCのヘルプをポップアップで表示させるスクリプト
UWSCやらなんやら
Home > > 今見ているページのタイトルとURLをTweenに送るUWSCスクリプト
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Home > > 今見ているページのタイトルとURLをTweenに送るUWSCスクリプト
Home > 実用スクリプト > 今見ているページのタイトルとURLをTweenに送るUWSCスクリプト
お知らせ
5/27以前のバージョンを利用された方はTweenのクラス名が固有だったみたいで全く動かなかった人もいると思われます。 現在のバージョンに入替えて再度お試しください。その他何かあれば@kengo9999qまで
TwitterクライアントにTweenを使ってる人用のスクリプトです。
IE/sleipnir/FireFox/Chromeに対応してます。
・mybrの所の数字を変えて自分が利用してるブラウザを選びます。
・retの所の数字を変えると転送後送信するかどうか選べます(デフォルト送信しない)
・タスクトレーに入ってる状態の場合はタスクトレーからTweenが出てきます。
バックグラウンドでの使用はできません。(出さないと書込めない為)
・insの所の数字を変えると挿入するか置換える(デフォルト)か選択できます。挿入の場合は若干時間が掛ります。
・hed・mid・footの部分にコメントを入れるとTween転送時に反映されます。
[hed][サイトタイトル][mid][サイトURL][foot]の順
参考例
「見てるなう 溺れる者はUWSCを掴め! - http://pointmania.blog.shinobi.jp/ このサイト」の場合
hed="見てるなう "、mid=" - "、foot=" このサイト"という風に
スクリプトはIE7/sleipnir2.9.3/FireFox3.6.3/chrome4.1及び5.0で確認してます。
Twitter関連なのでUWSC使いじゃない人も来るみたいなので掻摘んでUWSCの使い方。
・UWSCをUWSC:ダウンロードからダウンロード&解凍し適当な場所へ(フリー版で構いません)
・このスクリプトをメモ帳等で保存して拡張子を「.uws」に変更、又は下記ダウンロードからダウンロード。
・そのスクリプトファイルをダブルクリックで開くとプログラムをどのソフトで開くか聞かれるので参照ボタンを押して解凍して保存したUWSC.exeに関連付
これだけです。
※実際に使うときはUWSC付属機能のランチャー(ランチメニュー)やOrchisなどのランチャーから使います。(ショートカットを作ってタスクバーのランチャーの所にドロップしておくのも手です)
liween0.52(uws)(右クリックから保存)
//--liween Ver0.52-- // //--ユーザー設定(環境に合わせて設定してください)--- mybr=1 //IE:0 sleipnir:1 FireFox:2 chrome:3 ret=0 //転送後すぐに送信 する:1 しない:0(デフォルト) ins=1 //置換え形式:0 挿入形式:1 hed="" //ヘッダー部分のコメント。例:"今見てる " mid="" //タイトルとURLの間のコメント(デフォルトは半角スペース)。 foot="" //フッター部分のコメント。 //---------------------------------------------------- dim tbnames,tbc ifb mybr=0 id=Getid("Internet Explorer","IEFrame",5) ifb id>-1 URL=Getstr(id,2,STR_ACC_EDIT) stt=Status(id,ST_TITLE) title=Copy(stt,1,Pos(" - ",stt,1,-1)) else Msgbox("Internet Explorerが立上がってないようです") ExitExit endif elseif mybr=1 SP=CreateOleObj("Sleipnir.API") ifb SP>-1 url=SP.URL title=SP.GetDocumentObject(SP.GetDocumentID(SP.ActiveIndex)).title else Msgbox("Sleipnirが立上がってないようです") ExitExit endif elseif mybr=2 id=Getid("Mozilla Firefox","MozillaUIWindowClass",5) ifb id>-1 URL=Getstr(id,1,STR_ACC_EDIT) stt=Status(id,ST_TITLE) title=Copy(stt,1,pos(" - ",stt,1,-1)) else Msgbox("Firefoxが立上がってないようです") ExitExit endif elseif mybr=3 id=Getid("Google Chrome","Chrome_") ifb id>-1 Getitem(id,ITM_EDIT,-1) URL=ALL_ITEM_LIST[0] stt=Status(id,ST_TITLE) title=Copy(stt,1,pos(" - ",stt,1,-1)) else Msgbox("Chromeが立上がってないようです") ExitExit endif endif id=Getid("Tween","WindowsForms10.Window.8") ifb id=-1 Msgbox("Tweenが立上がってないようです") ExitExit else Getitem(id,ITM_BTN) ifb ALL_ITEM_LIST[0]="Search" tbc=1 endif endif ifb Status(id,ST_VISIBLE)=0 Ctrlwin(id,NORMAL) endif if mid="" then mid=" " str=hed+title+mid+url+foot ifb ins=0 Sendstr(id,str,1+tbc,1) elseif ins=1 Sendstr(id,str,1+tbc) endif ifb ret Sckey(id,VK_RETURN) endif Ctrlwin(id,TOPMOST) Ctrlwin(id,NOTOPMOST)
追記5/26:早速もって修正CTRLWIN(id,SHOW)から表示状態を確認しCTRLWIN(id,NORMAL)にするに変更。それと検索タブで実行すると検索ワードの所に入ってしまうのでclkitem(id,"Recent",CLK_TAB)を追加
chromeでも使えるようにした。転送後アクティブになるように変更した。
追記5/27(ver0.4.0):@gomesun様からご連絡頂いて、Twitterのクラス名の末尾がどうも固有みたいなので
53行目:id=getid("Tween","WindowsForms10.Window.8.app.*****")の所の.app以下を削除した。(※GETIDのクラス名は前方一致での部分指定でOKです)
バージョン表記を入れた
追記5/27その2(ver0
4.1):挿入という形で入れられるようにした。※弊害として転送処理に時間若干掛る。
最大化時アクティブにならない問題を修正
追記5/28(ver.4.2):chromeにおいてver4.××とver5.××ではクラス名が違うので共通部分のみで認識するようにした。
追記5/28その2(ver0.5.0):投稿時のコメントを入れられるようにした。
ブラウザやTweenが起動してない場合の例外処理を追加した。
追記5/28その3(ver0.5.1):0.5.0up時にFireFoxの例外処理に誤りがあったのを修正
追記5/29(ver0.5.2):転送後、Resentタブに強制的になる問題を修正した(サーチタブでのエラー回避手段としてResentタブを押す方式からサーチボタンの有無でタブコントロールを変動させる方式に変更)。問題が無ければこれで最終更新の予定