[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer: リストからテーブルタグを作成するUWSCスクリプト
- Older: 楽天のモバイルメール解除スクリプト改
Comments:
- リカッキー 2009-07-13 (月) 22:23
私も同様の悩みを抱いているものです。
同じプログラムでもIE7ではできたのにIE8ではできなくなりました。
IE8のセキュリティの設定で変更でできるかどうか私も期待しておりました。
type=fileに入力したくてUWSCを使い始めたのにかなり残念です。
ちなみにIE7でもできますよ。UWSCの更新に期待したいです。- 溺れる者はUWSCを掴め! 2009-07-14 (火) 05:39
まだ試してないんですがUWSCでHTML書き換えてしまうという方法もあるかなぁなんて後で思いました。
デフォルトの値を入力したい値にして書き換えでいけないかな?なんて
もうIE6に戻したので試せないですが・・