Ver4.5が発表されたので早速ダウンしてみた
以下変更点
//---------------------------------------------------------------
[Ver4.5]
Vistaにて SPEAK関数が実行されない事があるのを修正
.NET製アプリに対し CheckBox, RadioButtonの状態判断が出来てなかったのを修正
CLKITEM関数の CLK_ACC指定時に一部クリック出来ないものがあったのを修正
CLKITEM関数にて 3ステートのチェックボックスに対処していなかったのを修正
SENDSTR関数にて ACC指定しても送れないものがあったのを修正
OPTION DLGTITLE= にてダイアログ(INPUT, MSGBOX, SLCTBOX)のタイトルを変更できるようにした
POSACC関数にて前面にしない ACC_BACKを付けた
スケジュールにて別プロセスで実行出来るようにした(スクリプト実行中でも起動可)
記録後クリップボードへコピーできるようにした
高レベル記録モードを付けた
※高レベル記録について
高レベル関数を使用した記録をします、座標は記録されません
操作は必ずマウスで行ってください、キーボードで操作した場合は記録できません
操作はゆっくり実行して下さい、速いと取りこぼす事があります
多段メニューはメニューが出る事にクリックを実行して下さい
記録できないアプリやオブジェクトがあります
//---------------------------------------------------------------
バグ潰しと高レベル記録が主な点
高レベル記録はGETIDを利用するぐらいですかね?
ちょっとさわってみましたが他は出ませんでした。
過去のスクリプトにも影響なさげなので
とりあえず入れとくと良いかも?
Trackback+Pingback:
- TrackBack URL for this entry
- Listed below are links to weblogs that reference
- Ver4.5公開 from 溺れる者はUWSCを掴め!